会員中村梧郎氏講演会 テーマ「ロシアの侵略と化学兵器」 ベトナムは今も枯葉剤の悲劇を背負っている そして日本の汚染問題 場所:北トピアドームホール 東京都北区王子1丁目11-1 JR京浜東北線王子駅北口 東京メトロ南北線王子駅6番出口、 ...2022.08.09nagao会員
会員夏期セミナー中止のお知らせ 2022年8月3日 日本リアリズム写真集団JRP代表理事会JRP企画部会 JRP 会員の皆様。新型コロナの感染拡大の勢いが止まりません。いかがお過ごしでしょうか。 2022夏期セミナーの開催について、感染状況のようす を見てまいりましたが、...2022.08.03nagao会員
会員烏谷俊江写真集「伊勢ー風の里」 「伊勢ー風の里」 カラスの写真日記 大阪などでスナップをしていた烏谷は、7年前に伊勢に移り住んでしばらくして、カメラバッグより買い物袋がいいかな、と言っていた。そして都会の一瞬のスナップとは違い、一枚一枚の写真にゆるりとした時間が写し込まれ...2022.07.18nagao会員出版物
会員8th 河野重臣・広野和雄の眼 開催日 2022年 07/29(金)~7/31(日) 時間:9:00~17:00(最終日は~16:00)場所:高岡市美術館 市民ギャラリー 後援:北日本新聞社、JRP 富山支部2022.07.13nagao会員写真展
会員「花を手向ける」 多々良栄里写真展 期間:7月11日(月)~7月24日(日) 場所:ギャラリー蒼穹舎 〒160-0022 東京都新宿区新宿 1-3-5 新進ビル3階 TEL 03-3358-3974 時間:13時~19時 会期中無休 入場無料2022.07.06nagao会員写真展現代写真研究所
会員現代写真研究所主催 オンライン特別公開講座 写真家飯塚明夫が語る 小さな『大人』たち-アフリカ・子供たちの日々― 現代写真研究所主催 ワンコイン特別公開講座 写真家飯塚明夫が語るちいさな『大人」たち-アフリカ・子供たちの日々ー アフリカの子供たちは、親を助けてよく働く。 家畜の世話、農作業や水汲み。商品を頭に載せ売り歩く姿もよく見かけた。 大人顔負けに...2022.06.04jimukyoku会員現代写真研究所
会員伊藤はな、いとう好晴「絵と写真の二人展」 伊藤はな、いとう好晴「絵と写真の二人展」会期:2022年5月21日(土)〜5月23日(月) 11:00〜16:00(最終日は15:00まで)会場:絵本カフェ「イングリッシュ・ブルーベル」〒350-0034 埼玉県川越市仙波町1-14-22022.04.23jimukyoku会員写真展
会員廣田一雄写真集「京都 花衣」 『京都 花衣』 著者名:廣田 一雄(著)発行年月日:2022/02/28ISBN-10:4931078583ISBN-13:9784931078581出版社名:日本リアリズム写真集団出版局 ※出版地:JRPページ数:99ページ縦:27cm ...2022.04.16jimukyoku会員出版物
会員三枝道夫写真展「また会いに来ちゃった」 会期:2022年5月5日(木)〜5月16日(月) 10:00〜18:00(最終日 15:00 まで) 5月10日・11日休廊 入場無料 会場:OM SYSTEM GALLERY ※旧オリンパスギャラリー東京 東京都新宿区西新宿1-24-1 ...2022.04.16jimukyoku会員写真展
会員鈴木伸一郎写真展「南湖の四季 ー白河南湖公園ー」 鈴木伸一郎写真展「南湖の四季 ー白河南湖公園ー」会期: 2022年4月8日(金)〜17日(日) 金・土・日のみ開廊 12:00〜17:00会場:床屋ギャラリー(東京都豊島区南池袋3-15-7)2022.04.16jimukyoku会員写真展