2013年第38回「視点」選考結果

概要

●応募総数:787名 1,624作品 3,564枚
●入賞・入選:204名 204作品 786枚
●選考委員:齋藤 康一、英 伸三、中村 梧郎、金瀬 胖、森住 卓
●写真集:2013年「視点」に全入賞入選作品掲載

入賞者・入賞作品

視点賞

中澤ふみ子 「西日」

奨励賞

白鳥悳靖 「神棲む谷の村祭り」

尾崎孝史 「福島第一原発作業員」

杉野節子 「土佐の風土記」

優秀賞

小松崎みつお 「森林は秋の気配」

三浦恵美子 「大阪下町」

大島満喜子 「まじめな宴」

山本剛士 「飯舘村酪農家―福島原発事故後」

宮崎悦子 「東京ラプソディー」

 

熊副 穣 「火山灰(よな)降る島」

東 桂子 「私のふるさと南薩」

特選

都道府県氏名題名巡回展
茨城太田 晃仮設暮らし巡回
千葉伊藤善敏敗戦巡回
渡邉秀幸秋から冬へ巡回
比留間邦夫「瀕死の沼」命の水溜り印旛沼巡回
埼玉福田 豊明強者(つわもの)巡回
東京金井紀光帰りたい巡回
神代てつよ門 司港駅―残したい近代化遺産巡回
神奈川松倉ゆきえ祈り巡回
富山氷 見安正ソンクラーン巡回
関井邦子伝統文化・消えた山里の祭り巡回

入選

都道府県氏名題名巡回展
北海道大坂 忠尊厳回復の学び
吉江和幸光景巡回
青森黒川千穂北の春巡回
秋田萩原道弘ばあちゃんと巡回
宮城佐藤英太郎夢閉鎖―歪み列島の風貌―巡回
佐藤和夫〈3.11 あの日を忘れない〉大海原へのことづて
高橋迪子小さな仲間たち
中山味佐奥州七ヶ宿の冬巡回
藤田篤男帰らぬ日々―福島の2年―巡回
本郷浩見えない兆し巡回
福島管野千代子実なれど哀し
渡部幸一フクシマの怒り
新潟早川昭雄寒稽古
群馬小峯 茂久桐生織の風景
志摩悦子養蚕一筋に
茨城飯野俊愛牛といっしょに
江幡芙美江スーチーさんの国
小野悟竜巻の脅威巡回
川上源重被災地の夏
桑嶋宣昭足場巡回
鈴木英明風邪ひきさん巡回
竹内治残された手形
向田伸吾歳末のアメ横
山口ヒロナリ風薫る巡回
千葉赤羽根弘子河床(伊南川)
狩野剛史KISARAZU
黒田千恵子散歩
柴原連侵食される農地
嶋田洋蠢く夜
下村惠保現代の漁場巡回
蜂谷直子コーヒー農園
早水英雄忘れられない成人式
宮原咸太郎喜久枝 100 才巡回
山野井茂雄とある街角巡回
横田孜下町の再生
埼玉会澤重行渓谷水季行
伊藤可づ枝村の鍛冶屋
加藤博幸ハプニング
五味明憲金曜日の仲間たち巡回
小峰英二満開
佐々木庄松柿の太木
高田泰子夏の駅前階段巡回
内藤勝好閉山から40年・足尾
中島英吉挑戦者たち巡回
中村正子街角巡回
西納輝子金環食の日に巡回
水野輝昭ベンガル・日々是好日
村田勝治ゆる~い対局巡回
山城謙健康診断
渡邊智子あれっ!
東京赤松ともいカンボジアの女性たち巡回
浅野清子2013年冬 最強の寒波が襲来
雨宮眞二銭湯へいらっしゃい
今井賢吾寝るのならここ巡回
内山義之
勝谷寛子実り巡回
金子民夫高尾山にトンネル
川村容一卒寿の挑戦
菊池和子私たちは生きている巡回
儀同政一花まつりの主役たち
小林定之お疲れさまサラリーマン
小林勤見て言葉失う…あーそれは爪あと
三枝道夫低線量汚染地域 千葉ニュータウン巡回
佐藤健治四季のうつろい巡回
柴田秀一郎記憶の断章
白鳥智通時の流れ
鈴木賢士この顔でよかった
鈴木幸次幻影
関雅之期待と不安のはざまで~2013・元旦
髙田征四郎現代の中の昔巡回
田中和飫街の中でなぜ?
田野英樹ともに
塚田容三警戒水位巡回
徳田暁彦11月7日カシュガルからの手紙
林丘救援隊
林不二子読書
日高信一お母さんと一緒
平井弘史案山子百態
平松洋子これもあり
藤本晋一郎祝島に神が舞う(千年の時空を越えて四年に一度の神事)
帆刈育子一意専心(いちいせんしん)
増田康雄街の中の戦争の記憶
松本俊次“原発ゼロ”への思い
山本英夫対峙する沖縄―2012巡回
余田たけ子はかどらない引越作業巡回
神奈川泉満明貨物埠頭の夜
大豆生田千恵原発に抗議する
小澤ミヨ子散歩
尾辻弥寿雄ゲリラ豪雨襲来巡回
近藤敏幸なんだこいつは?巡回
芝原耕造「イクメン」の休日
商家訓鎮魂の景
杉山恒子津軽に生きる
鈴木義光福島 2012・夏
高橋康資時が流れる中で
土嶋悦子天空に生きる
名倉忠義解雇から2年 あの空へ帰りたい
西山勝利実り
堀井裕子あれから二年・歳月は流れても
山本暁須賀神社 節分の日の子どもたち
長野朝井美紀子路地裏より巡回
久保村厚北の風巡回
高橋貢命の水
静岡今田浩代天浜線―全線存続が決定―
北山末子祈る巡回
木野玉枝なっちゃんの手術から5年「みんなで走れたね」巡回
鈴木一記神ころばしと七十五膳
露木義光秋のひととき巡回
富山高見源彰この世の春巡回
石川斉田正一写真大好き
岐阜岩田十士久々利南山「地下壕」
尾崎傑雪と灰と老婆巡回
加藤麻美もう1息!
常川真木漏れ日の中で巡回
花村隆朝のバス停 スリランカ巡回
廣田一雄日曜カメラ散歩
八木正司抵抗の舞台演出 郡上一揆
愛知阿部嘉範大人につきあうのは大変
井料正行ラッタッタ~巡回
桑野正名里山便り巡回
小嶋秀明ふるさと
塩谷榮一はねこみ巡回
田中東平晴姿
坪井千浜海の歌舞伎”にらみ”
遠島敏行痕跡
深田美保子祖父の納戸巡回
前野麗子哀しみの壕(松代大本営)
山口典利モンキー おりの中巡回
山下悟史夏の夜巡回
三重稲垣都美子赤ちゃんがいるの?巡回
今井陽子once upon a time巡回
加藤弘子ショッピング・モール巡回
河村紀子大仏ごっこ
立岡秀之働く男たち
中北喜得かしこみかしこみまをす
八太 到秋風
福田善一斜陽
滋賀早川博明ア~~…巡回
吉田信介無意味に思えてくる時巡回
京都足立順子里の人生(みち)
北村かずこら・ら・ら 京の春巡回
坂手賢璋ブランコ巡回
玉井敏夫太秦光影巡回
広幡紀美子マイライフ
藤村諭香ようこそ、れいくん
吉田宜泉六地蔵巡回
奈良下村いさお俄雨(にわかあめ)
福良明子おもひはるか
藤本圭一一人の午後
宮崎玲自春日神鹿(かすがじんろく)
村部とみ子私は見た!
米田則夫結界
大阪川田晃代無縁社会巡回
中山純子ベスト・フレンド
宮田幸太郎南京、七十五年の記憶
兵庫齋藤明裕なんてこったあ~ ― 鳥害
佐々木健二大笛楽士
岡山小川雅之海人
金谷侃地下アート
渡辺義計祈り
広島関邦久生き抜いた82年―被爆証言者山岡ミチコ
森田浩志今時の新成人
山口三浦玲子力を合わせて巡回
香川北村修一夢の果て巡回
谷澤晃寒い日巡回
吉田 護かつぎ屋さん
高知河野彰子天空の御戸代(みとしろ)(神田)
古味良一人暮らし
竹村悦子通学路
恒石晃志激流巡回
東富晋幸優しいパパ巡回
和田徳惠土佐和紙の里 楮・三椏剥ぎの朝
愛媛高石勝良かわいくなった巡回
福岡橋本義比古水道管埋設工事で働く男たち
平野尚三池炭鉱万田坑(まんだこう)跡風景
宮崎治炭鉱(やま)の負の遺産 証言(中国人強制連行)
山下俊雄「奥八女星野村」より 棚田に生きる
横田 つとむ閉店します
長崎黒崎晴生ふるさとの被爆者たち巡回
近藤汪修行?巡回
久田重一号泣
松尾弘釜煎り茶
鹿児島脇田佳子里に暮らす

「視点」写真集

「視点」写真展案内

shiten2013_omote

shiten2013_ura

「視点」作品募集案内

shiten2013_koboten_omote

shiten2013_koboten_ura

タイトルとURLをコピーしました