2018年第43回「視点」選考結果

概要

●応募総数:648名 1,185作品 2,979枚
●入賞・入選:174名 174作品 720枚
●選考委員:大石 芳野、英 伸三、中村 梧郎、金瀬 胖、金井 紀光
●写真集:2018年「視点」に全入賞入選作品掲載

入賞者・入賞作品

視点賞

谷口 亙(愛知) 『辺野古で今』

奨励賞

本郷 浩(宮城) 『望郷』

宮本 壽男(埼玉) 『長いつきあい』

野呂 彰(大阪) 『終の棲家』

優秀賞

橋本 義昭(茨城) 『足尾2017』

和田 拓海(千葉) 『正義を求めて~ロヒンギャ難民~』

中西 勝彦(東京) 『さんぽみち-荒川土手-』

夏目 安男(東京) 『川のまち、江東』

久保村 厚(長野) 『風の道』

加藤 真希(三重) 『夏休み』

西村 隆男(和歌山) 『帰り道』

脇田 佳子(鹿児島)『里の暮らし』

ヤング賞

市原 星(東京) 『母、おつかれのようす』

準ヤング賞

菅沼 大輔(茨城) 『雪と生きる鉄路』

盛 孝大(東京) 『祖母との時間』

小林 優大(富山) 『豪雪にみる』

入選者・入選作品

特選

都道府県氏名題名巡回展
北海道佐々木 雄嵩物売りの少女たち~a breath of air~巡回
青森黒川 千穂津軽早春巡回
茨城小形 佳昭津軽海峡、冬の佇まい巡回
埼玉清水 光一前奏曲巡回
千葉猪狩 英司福島七年巡回
渡邊 章弘失われた時間巡回
東京森住 卓抗う-辺野古ゲート前巡回
清水 和雄Another World巡回
愛知伊藤 廣二レクイエム巡回
奈良大石 千枝子美ら海の出合い巡回

入選

都道府県氏名題名巡回展
北海道吉江 和幸不安な光景 
青森櫻庭 典子窯変(ようへん)誘う木炭(すみ)投入 
竹内 恭一アシガヤの季節 
宮城海老名 和雄震災ピアノ 
藤田 篤男遠い帰還-福島、あの日から7年- 
佐藤 英太郎こけし三代の戦争記-工房からの思い-巡回
福島渡部 幸一わが生家、6年目 
茨城江幡 芙美江山の民 
川上 源重冬の日差し 
太田 晃悲しき桜 
掛札 真人祭日 
小薬 勝雄 
小松崎 みつお秋日和の里 
酒井 正志初午 
桜井 勝正木曽路の情景 
山口 ヒロナリ帰って来たよ巡回
富田 勝雄祭りの日 
群馬松原 勝次神います村 
埼玉池田 靖子あこがれ 
石原 静枝洞窟の住人 
功力 俊文闇は今も続いている-下山事件から69年-巡回
白井 美知子水温む頃 
鈴木 美智子生家を訪ねて 
髙橋 美保踏み分け入れば…巡回
とみた やすよ探す人巡回
徳竹 一基公園の二人 
中澤 ふみ子 GINZA SPOT巡回
中島 英吉挑戦者たち巡回
中村 健二人民 Next Generation巡回
三上 明美家族の夢 in 宇和海 
水野 輝昭好きやねん この西成(まち) 
村田 勝治書道ガールズ巡回
山中 健神事 
千葉荒木 照夫変貌を続ける街 
石井 克幸まつりに来た子 
潮田 展子ネパール・時間がゆっくり流れる村 
嶋田 洋雨上がり巡回
清水 匡貧困の犠牲者たち巡回
柴原 連いつか、もう一度 
白鳥 悳靖ベトナムの印象 
田久保 正人至福の時巡回
中山 味佐まだ、帰りたくな~い-私の街・勝田台 
西寺 キサブロウ東京リビング 
長谷川 雅一足尾・在りし日 
早水 英雄水上のアクロバット巡回
宮原 咸太郎街路に生きる 
宮原 恵子重慶十八梯の今 
村田 曠之田畑(でんぱた)が消えてゆく 
横塚 善吉空中遊泳 
東京赤塚 ほしよ花夢譚 
赤森 隆生裏通り 
足立 君江安曇野日和 
大橋 正夫私の好きな街巡回
勝谷 寛子いつまでも戦後でありたい 
菊地 菫現前する風景 
三枝 道夫街の匂い巡回
佐藤 健治久しぶりの鎌倉 
さとう せいじ戦争の記憶 陶製手榴弾の眠る川 
篠田 明美母・穏やかな日々 
新間 陽子あきらめない 
髙群 美子ふりかえれば 
中西 敬Alaska~天と地のはざまに 
野瀬 昭憲さりげない日々 
野村 敦子だって休みなんだもん 
平山 謙二度と許さない 
藤井 健三卒業 
三木 知子相馬野馬追 
山本 やす子築地 
神奈川生田 一美モンスターな夜巡回
市橋 忠久動かぬ瞬間巡回
大豆生田 千恵非公開保管庫内指定放射能汚染廃棄物巡回
鬼塚 紀子夏が終る 
加納 早知子戻れぬ地 
柴山 輝次日日、好日 
土嶋 悦子田の神さあ 
仲沢 景子日々を生きる 
間瀬 伸一郎街の名残り 
三村 信昭右傾化の記憶と護衛艦いずもの配備巡回
村田 久芳Shibuya Street 
矢後 保次この笑顔守る 
静岡金堀場 護蝶々を聴く夜巡回
木野 玉枝寒いねえ 
露木 義光源兵衛川の夏 
塚原 勝二スケーター・あめんぼ巡回
富山石田 正博田植の男 
石川野田 啓遠い空 
岐阜大久保 金行大阪酔浮遊巡回
尾﨑 傑春待つ里 
杉山 省治暮らしの中で 
廣田 一雄商店街歌舞伎”にらみ” 
愛知浅井 延子MACHIの詩(うた)巡回
岡田 隆宏並行世界 
杉浦 清孝運ぶ巡回
鈴木 広幸言霊の記憶巡回
武田 博文乱れ風巡回
都築 久夫夫婦の絆巡回
戸田 徳重河川敷農園 
中村 薫記憶のカンボジア 
前野 麗子キリシタンの里 
滋賀西本 睦子ガンバレ!パラアスリートたち巡回
並川 一郎残日写真録 
三重加藤 弘子コスチューム巡回
川北 隆次ふるさと探し 
河村 紀子桶屋の善ちゃん(よっちゃん) 
烏谷 俊江原発半島-愛媛県伊方町 
澤田 静子新しい家族 
下田 和夫伝統の高山「二十四日市」巡回
菅谷 秀昭街の記憶巡回
立岡 秀之警戒・38度線「2017」 
中北 喜得花々の騒擾(そうじょう) 
八太 到かたしろ 
宮﨑 理徳不思議な街 
京都玉井 敏夫嵐電往来巡回
土佐 征英混沌とした国インド 
広幡 紀美子遊びの時間巡回
奈良下村 いさお書き初め 
三木 忠ディスカバリーシティ巡回
村部 とみ子願い 
若橋 一三忘れてはならないこと 
和歌山児玉 肇華の序列 
近藤 恵美祈りのガンジス巡回
西村 陽子団地の夕暮れ 
大阪長尾 伸明茅渟の海邑(ちぬのかいおう)巡回
永廻 賢二異郷の街 
中山 純子え!こんな所で泳ぐの? 
藤原 純三本日も絶好調巡回
東 輝孤老-無聊の日々 
山本 正義猫島の戦い巡回
香川國宗 幹夫トンボの逆襲 
高知池知 隆海からのめぐみ 
芝 速三里の風習巡回
和田 徳恵土佐和紙の里で巡回
広島堂畝 紘子被爆三世 
福岡城台 巖介護の現場から「手を前に、少し眠ります」 
田中 正一郎古里喪失 九州北部豪雨巡回
増田 俊次マスク依存症? 
長崎平山 年春大工 
水本 恵子学び舎との惜別巡回
鹿児島池田 穰イプシロン宇宙へ 
石田 尚治陶魂 
沖縄山本 英夫基地・戦争のはざまで 
ミャンマーリンミンピョーバガン巡回

ヤング賞入選

都道府県氏名題名巡回展
新潟増田 将洋家族 
東京王 一銘希望、見えましたか?巡回
愛知伊藤 淳貴夢の中へ 
中村 美佳子monoment 
兵庫岡本 光城母の母 
福岡久木原 脩音たんじょう日の朝 

「視点」写真集

「視点」写真展案内

「視点」作品募集案内

タイトルとURLをコピーしました